2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
谷崎潤一郎の表現(タニザキ/ジュンイチロウ/ノ/ヒョウゲン)。
|
副書名。 |
作品に見る関西方言(サクヒン/ニ/ミル/カンサイ/ホウゲン)。
|
著者名等。 |
安井/寿枝‖著(ヤスイ,カズエ)。
|
出版者。 |
和泉書院/大阪。
|
出版年。 |
2010.8。
|
ページと大きさ。 |
6,250p/22cm。
|
シリーズ名。 |
研究叢書 407。
|
件名。 |
谷崎/潤一郎。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
ISBN。 |
978-4-7576-0562-6。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1100000375032。
|
内容紹介。 |
関西方言の会話文が巧みに紡ぎ合わされ、作品世界の表現が織りなされている「卍」「春琴抄」「細雪」などの7作品を対象に、日本語学で扱われる事項を分析し、谷崎潤一郎の表現意図を探る。。
|
著者紹介。 |
1981年兵庫県生まれ。甲南大学大学院人文科学研究科博士後期過程修了。博士(文学)。日本語学を専攻。和歌山大学、同志社大学などで非常勤講師を務める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008252637。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.268/11313。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000375032