2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
天文学の誕生(テンモンガク/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
イスラーム文化の役割(イスラーム/ブンカ/ノ/ヤクワリ)。
|
著者名等。 |
三村/太郎‖著(ミムラ,タロウ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2010.8。
|
ページと大きさ。 |
7,112,5p/19cm。
|
シリーズ名。 |
岩波科学ライブラリー 173。
|
件名。 |
天文学-歴史。
|
科学-イスラム圏。
|
分類。 |
NDC9 版:440.2。
|
NDC10版:440.2。
|
ISBN。 |
978-4-00-029573-4。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000375439。
|
内容紹介。 |
コペルニクスはいかにして作られたか。天文学はなぜ近代科学の起源なのか。天文学の誕生にイスラーム文化が果たした役割について、数多くの古典を渉猟し、最新の成果を交えて明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1976年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科(広域科学専攻相関基礎科学系)博士課程修了。カナダMcGill大学イスラーム学研究所助手。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000375439