2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
河音能平著作集 1(カワネ/ヨシヤス/チョサクシュウ)。
|
各巻書名。 |
中世の領主制と封建制。
|
著者名等。 |
河音/能平‖著(カワネ,ヨシヤス)。
|
出版者。 |
文理閣/京都。
|
出版年。 |
2010.9。
|
ページと大きさ。 |
315p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
内容細目。 |
中世封建時代の土地制度と階級構成 ; 平安末期の在地領主制について ; 日本封建国家の成立をめぐる二つの階級 ; 院政期における保成立の二つの形態 ; 日本令における戸主と家長 ; 中世社会成立期の農民問題 ; 二毛作の起源について ; 下人的隷属の二段階 ; 鎌倉御家人社会における「孝」と「不孝」 ; 『今昔物語集』の民衆像 ; 日本中世村落の政治的編成 ; 生活の変化と女性の社会的地位 ; 中世前期村落における女性の地位。
|
ISBN。 |
978-4-89259-631-5。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000375748。
|
内容紹介。 |
変革のための学問に邁進した歴史学者・河音能平の著作集。生前に刊行した著書に収められている論文に、未収録の論文を加え、テーマ別に編成。1は、「中世封建時代の土地制度と階級構成」をはじめ全13編収録。。
|
著者紹介。 |
1933〜2003年。神戸市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位修得退学。大阪市立大学名誉教授。大阪歴史科学協議会代表委員、歴史科学協議会代表員等歴任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007584030。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.4/10188/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000375748