2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
書誌学のすすめ(ショシガク/ノ/ススメ)。
|
副書名。 |
中国の愛書文化に学ぶ(チュウゴク/ノ/アイショ/ブンカ/ニ/マナブ)。
|
著者名等。 |
高橋/智‖著(タカハシ,サトシ)。
|
出版者。 |
東方書店/東京。
|
出版年。 |
2010.9。
|
ページと大きさ。 |
274p/19cm。
|
シリーズ名。 |
東方選書 40。
|
件名。 |
書誌学。
|
分類。 |
NDC8 版:020。
|
NDC9 版:020。
|
NDC10版:020。
|
ISBN。 |
978-4-497-21014-2。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000382995。
|
内容紹介。 |
「善本」の価値観と見方を懇切に講義。書物の誕生から終焉、再生と流転までとともに、中国歴代の書物文化史を概観。現代書誌学による調査の実例や「古籍普査」など中国の最新動向も伝える。『東方』連載に加筆し単行本化。。
|
著者紹介。 |
1957年仙台市生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程単位取得退学。同大学附属研究所斯道文庫教授。文学博士。著書に「室町時代古鈔本『論語集解』の研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000382995