2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ダムに沈んだ村・刀利(ダム/ニ/シズンダ/ムラ/トウリ)。
|
副書名。 |
消えた千年の村の生活と真宗文化(キエタ/センネン/ノ/ムラ/ノ/セイカツ/ト/シンシュウ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
谷口/寛作‖著(タニグチ,カンサク)。
|
谷口/典子‖編(タニグチ,ノリコ)。
|
出版者。 |
時潮社/東京。
|
出版年。 |
2010.9。
|
ページと大きさ。 |
210p/20cm。
|
件名。 |
南砺市-風俗。
|
分類。 |
NDC8 版:382.142。
|
NDC9 版:382.142。
|
NDC10版:382.142。
|
ISBN。 |
978-4-7888-0652-8。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000383139。
|
内容紹介。 |
50mものダムの水底に沈んだ彼の地には、かつて3つの村があり、上流にあった2つの村が廃村になった。そこには念仏に育まれた人々が慎ましく、そして心豊かに暮らしていた-。小矢部川の刀利ダムに沈んだ刀利村の記録。。
|
著者紹介。 |
昭和14〜平成21年。富山県生まれ。明治大学商学部卒業。多摩川精機株式会社を退職後、郷里史に関わる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000383139