2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の子ども研究 第11巻(ニホン/ノ/コドモ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
明治・大正・昭和(メイジ/タイショウ/ショウワ)。
|
各巻書名。 |
障害児実態調査の戦前と戦後。
|
著者名等。 |
大泉/溥‖編・解説(オオイズミ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
クレス出版/東京。
|
出版年。 |
2010.9。
|
ページと大きさ。 |
688,529p/22cm。
|
件名。 |
児童研究-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:371.45。
|
NDC9 版:371.45。
|
NDC10版:371.45。
|
内容細目。 |
特殊児童保護教育に関する調査 ; 異常児童調査 / 富士川/游‖著(フジカワ,ユウ) ; 異常児童性格研究 / 富士川/游‖著(フジカワ,ユウ) ; 東京府(代用)児童研究所報告 ; 教育調査の結果に就きて ; 補助学級児童ノ卒業後ノ状況 ; 特殊学級卒業生転校生の状況 / 木野/孝雄‖著(キノ,タカオ) ; 大阪市に於ける学業不進児の調査 ; 昭和12年度東京市不就学児童の精神医学的調査 / 吉益/脩夫‖著(ヨシマス,シュウフ) ; 東京帝国大学医学部脳研究室児童研究部に於ける異常児童500例に就きての精神医学的研究 / 吉益/脩夫‖著(ヨシマス,シュウフ) ; 精神薄弱者の社会的予後 / 村松/常雄‖著(ムラマツ,ツネオ) ; 精神薄弱児の社会的予後 / 糸賀/一雄‖著(イトガ,カズオ) ; 精神薄弱の非行と再犯予後の研究 / 樋口/幸吉‖著(ヒグチ,コウキチ) ; 精神薄弱児の実態 / 精神薄弱児実態調査委員会‖編(セイシン/ハクジャクジ/ジッタイ/チョウサ/イインカイ) ; 精神薄弱児の実態と保護指導の基礎資料 / 厚生省児童局‖監修(コウセイショウ)。
|
ISBN。 |
978-4-87733-552-6。
|
価格。 |
¥26000。
|
タイトルコード。 |
1100000385051。
|
内容紹介。 |
歴史なき「子ども学」の恣意性を克服し、科学の実践的不毛性を打開していくのに不可欠な基本資料。第11巻には大正10年刊の文部省普通学務局「特殊児童保護教育に関する調査」などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000385051