2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
食と農と資源(ショク/ト/ノウ/ト/シゲン)。
|
副書名。 |
環境時代のエコ・テクノロジー(カンキョウ/ジダイ/ノ/エコテクノロジー)。
|
著者名等。 |
中村/好男‖編(ナカムラ,ヨシオ)。
|
豊田/裕道‖編(トヨダ,ヒロミチ)。
|
出版者。 |
共立出版/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
6,228p/21cm。
|
件名。 |
農業技術。
|
自然保護。
|
バイオマス。
|
分類。 |
NDC8 版:610.1。
|
NDC9 版:610.1。
|
NDC10版:610.1。
|
内容細目。 |
環境保全型水田農業と灌漑技術 / 中村/好男‖著(ナカムラ,ヨシオ) ; 畑地灌漑の実態と節水灌漑手法の提案 / 駒村/正治‖著(コマムラ,マサハル) ; 土壌保全による水環境保全 / 三原/真智人‖著(ミハラ,マチト) ; 食料自給力の向上と農村地域の資源循環 / 中村/貴彦‖著(ナカムラ,タカヒコ) ; 農地から発生する環境負荷の抑制 / 藤川/智紀‖著(フジカワ,トモノリ) ; 地域環境情報の解析技術 / 豊田/裕道‖著(トヨダ,ヒロミチ) ; 衛星画像データを用いた環境モニタリング / 島田/沢彦‖著(シマダ,サワヒコ) ; 水利用から見たアフリカ乾燥地農業・農村開発と実例 / 高橋/悟‖著(タカハシ,サトル) ; 乾燥地緑化のための樹木の生体情報収集 / 渡邉/文雄‖著(ワタナベ,フミオ) ; エチオピア中央部の気象および土壌の特性と問題点 / 鈴木/伸治‖著(スズキ,シンジ) ; 農村バイオマスの利用と低炭素社会の構築 / 牧/恒雄‖著(マキ,ツネオ) ; 舗装と環境 / 小梁川/雅‖著(コヤナガワ,マサシ) ; 安全で快適な歩行空間の創出 / 竹内/康‖著(タケウチ,ヤスシ) ; 農業流域における土地利用・河川整備と水環境保全 / 岡澤/宏‖著(オカザワ,ヒロム) ; 農作業ロボットのための耕うん・栽培システムについて / 田島/淳‖著(タジマ,キヨシ) ; 収穫後の農産物の品質・鮮度保持技術について / 川上/昭太郎‖著(カワカミ,ショウタロウ) ; ご飯および日本酒の製造における精密精米がもつ可能性 / 坂口/栄一郎‖著(サカグチ,エイイチロウ) ; 食・環境分野への感性工学からのアプローチ / 佐々木/豊‖著(ササキ,ユタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-320-05707-4。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1100000386309。
|
内容紹介。 |
地域環境の中で、とくに農業生産環境に関して工学的視点から関連研究者の学術的成果をとりまとめる。農地・水資源の高度利用と保全、世界に貢献する水と情報の環境技術、地域環境に配慮した都市・農村の基盤整備などを収録。。
|
著者紹介。 |
東京農業大学地域環境科学部生産環境工学科教授。。
|
東京農業大学地域環境科学部生産環境工学科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010377612。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 610.1/ナカ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000386309