2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
複雑さに挑む社会心理学(フクザツサ/ニ/イドム/シャカイ/シンリガク)。
|
副書名。 |
適応エージェントとしての人間(テキオウ/エージェント/ト/シテ/ノ/ニンゲン)。
|
著者名等。 |
亀田/達也‖著(カメダ,タツヤ)。
|
村田/光二‖著(ムラタ,コウジ)。
|
版次。 |
改訂版。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
11,274p/19cm。
|
シリーズ名。 |
有斐閣アルマ。
|
Specialized。
|
件名。 |
社会心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
NDC10版:361.4。
|
ISBN。 |
978-4-641-12418-9。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1100000388055。
|
内容紹介。 |
「群れ(集団)」という環境で生きてきた人間。この環境に適応するためにつくりだされた「複雑な社会-行動-認知システム」の成り立ちを、「適応」と「マイクロ-マクロ関係」をキーワードとして統合的に解明する。。
|
著者紹介。 |
1960年東京都生まれ。北海道大学大学院文学研究科教授。。
|
1954年東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000388055