2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
仁斎学の教育思想史的研究(ジンサイガク/ノ/キョウイク/シソウシテキ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
近世教育思想の思惟構造とその思想史的展開(キンセイ/キョウイク/シソウ/ノ/シイ/コウゾウ/ト/ソノ/シソウシテキ/テンカイ)。
|
著者名等。 |
山本/正身‖著(ヤマモト,マサミ)。
|
出版者。 |
慶應義塾大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
11,658,16p/22cm。
|
件名。 |
教育学-歴史。
|
日本思想-歴史。
|
伊藤/仁斎。
|
分類。 |
NDC8 版:371.21。
|
NDC9 版:371.21。
|
NDC10版:371.21。
|
ISBN。 |
978-4-7664-1777-7。
|
価格。 |
¥8000。
|
タイトルコード。 |
1100000389376。
|
内容紹介。 |
儒学に基づく「教育」認識に独自の地平を拓いた、近世日本の儒者・伊藤仁斎。朱子学との対話・対決を経て、独自の学問=古義学を創始するに至る軌跡を描き、人間の変化や成長に微細な眼差しを向けた教育理論の体系を析出する。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学文学部教授。博士(教育学)。共著に「教育思想史」「アジアの文人が見た民衆とその文化」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008252009。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.2/10023。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000389376