2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
家族介護者のアンビバレントな世界(カゾク/カイゴシャ/ノ/アンビバレント/ナ/セカイ)。
|
副書名。 |
エビデンスとナラティブからのアプローチ(エビデンス/ト/ナラティブ/カラ/ノ/アプローチ)。
|
著者名等。 |
広瀬/美千代‖著(ヒロセ,ミチヨ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
11,241p/22cm。
|
件名。 |
高齢者福祉。
|
介護福祉。
|
家庭看護。
|
分類。 |
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.261。
|
NDC10版:369.261。
|
ISBN。 |
978-4-623-05831-0。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000389629。
|
内容紹介。 |
家族介護者がアンビバレンス(両価性)に耐えることで介護と共存し、充足や学びを見出すことによって、ストレングスを成し遂げていく過程を分析。介護の現実を捉え直し、その絶対的な価値と幸福を探究する。。
|
著者紹介。 |
1961年大阪市生まれ。大阪市立大学大学院生活科学研究科生活科学専攻後期博士課程修了。同大学文学研究科都市文化研究センタードクター研究員。学術博士。大阪市立大学医学部等非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008268435。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.26/10485。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000389629