2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
若者の現在 労働(ワカモノ/ノ/ゲンザイ/ロウドウ)。
|
著者名等。 |
小谷/敏‖編(コタニ,サトシ)。
|
土井/隆義‖編(ドイ,タカヨシ)。
|
芳賀/学‖編(ハガ,マナブ)。
|
浅野/智彦‖編(アサノ,トモヒコ)。
|
本田/由紀‖[ほか著](ホンダ,ユキ)。
|
出版者。 |
日本図書センター/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
366p/19cm。
|
件名。 |
労働問題-日本。
|
青年。
|
分類。 |
NDC8 版:366.021。
|
NDC9 版:366.021。
|
NDC10版:366.021。
|
内容細目。 |
若者にとって働くことはいかなる意味をもっているのか / 本田/由紀‖著(ホンダ,ユキ) ; 階層社会のなかの若者たち / 片瀬/一男‖著(カタセ,カズオ) ; 高卒で働く若者をどのように支えていくか / 堀/有喜衣‖著(ホリ,ユキエ) ; 「やりたいこと」の現在 / 久木元/真吾‖著(クキモト,シンゴ) ; 新しい「階級」文化への接続 / 新谷/周平‖著(アラヤ,シュウヘイ) ; 文化的装置としての学校 / 山田/哲也‖著(ヤマダ,テツヤ) ; 職場と居場所 / 阿部/真大‖著(アベ,マサヒロ) ; 貧乏人生活! / 松本/哉‖著(マツモト,ハジメ) ; ニート・ひきこもりが教えてくれること / 二神/能基‖著(フタガミ,ノウキ) ; 「怠ける権利」の方へ / 小谷/敏‖著(コタニ,サトシ)。
|
ISBN。 |
978-4-284-50201-6。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000390190。
|
内容紹介。 |
格差社会、ロスジェネ、階級文化、ニート・ひきこもり、怠ける権利…。「普通」の若者たちがいまをどう生きているのかについて、「労働」の視点から読み解く。。
|
著者紹介。 |
1956年鳥取県生まれ。大妻女子大学人間関係学部教授。。
|
1960年山口県生まれ。筑波大学大学院人文社会科学研究科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008233793。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 366.02/10040。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000390190