2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
絵本BOOK END 2010(エホン/ブックエンド)。
|
各巻書名。 |
特集生誕100年赤羽末吉。
|
著者名等。 |
絵本学会機関誌編集委員会‖編集(エホン/ガッカイ)。
|
出版者。 |
絵本学会/[茨木]。
|
朔北社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
件名。 |
絵本。
|
分類。 |
NDC8 版:019.5。
|
NDC9 版:019.53。
|
NDC10版:019.53。
|
内容細目。 |
絵本作家赤羽末吉 / 藤本/朝巳‖著(フジモト,トモミ) ; 『かさじぞう』誕生の背景 / 松居/直‖著(マツイ,タダシ) ; 『したきりすずめ』ができるまで / 米山/博久‖著(ヨネヤマ,ヒロヒサ) ; つるにょうぼう / 今田/由香‖著(イマダ,ユカ) ; けちんぼおおかみ / 柴村/紀代‖著(シバムラ,キヨ) ; 水仙月の四日 / 生田/美秋‖著(イクタ,ヨシアキ) ; だいくとおにろく / 藤本/朝巳‖著(フジモト,トモミ) ; 王さまと九人のきょうだい / 生駒/幸子‖著(イコマ,サチコ) ; 父、赤羽末吉 / 赤羽/研三‖著(アカバ,ケンゾウ) ; 赤羽末吉略歴 / 藤本/朝巳‖著(フジモト,トモミ) ; 絵本-つくることから考える / 杉浦/篤子‖著(スギウラ,アツコ) ; 絵本の最新動向 / 石井/光恵‖述(イシイ,ミツエ) ; 『北京の月うさぎ』中国の絵本にみる新たな一歩 / 浅野/法子‖著(アサノ,ノリコ) ; 画集赤羽末吉の絵本 / 中山/美加‖著(ナカヤマ,ミカ) ; 絵本研究の動向 / 坂本/淳子‖述(サカモト,ジュンコ) ; 昭和一〇年代戦中期・日本の絵本 / 吉田/新一‖著(ヨシダ,シンイチ) ; ポーランドの絵本研究から / 松方/路子‖著(マツカタ,ミチコ) ; 女と絵本と男 / 近藤/弘‖著(コンドウ,ヒロシ) ; 大正期の絵本・絵雑誌の研究 / 永田/桂子‖著(ナガタ,ケイコ) ; きんぎょ / 田部井/佳代‖著(タベイ,カヨ) ; 「早期英語教育」と絵本 / 永井/雅子‖著(ナガイ,マサコ) ; 絵本原画展 / 竹迫/祐子‖著(タケサコ,ユウコ) ; 絵本作家創作活動の紹介 / 中川/素子‖著(ナカガワ,モトコ) ; 研究者のための絵本コレクションガイド / 香曽我部/秀幸‖著(コウソカベ,ヒデユキ) ; 子どもの本の編集者に聞く / 鳥越/信‖述(トリゴエ,シン)。
|
ISBN。 |
978-4-86085-089-0。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1100000390618。
|
内容紹介。 |
絵本と絵本研究の現在がわかる絵本アニュアルリポート。2010は、「生誕100年赤羽末吉」を特集するほか、絵本の最新動向を語る新刊座談会、絵本評論、海外の絵本研究動向、ブックレビューなどを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007669468。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- J019.53/エホ エ/2010。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000390618