2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
三島由紀夫と戦後(ミシマ/ユキオ/ト/センゴ)。
|
著者名等。 |
中央公論編集部‖編(チュウオウ/コウロン/シンシャ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
243p/21cm。
|
件名。 |
三島/由紀夫。
|
分類。 |
NDC8 版:910.268。
|
NDC9 版:910.268。
|
NDC10版:910.268。
|
内容細目。 |
三島由紀夫の見た戦後 / 三島/由紀夫‖文(ミシマ,ユキオ) ; 戦後とは何か ; 三島由紀夫を読みなおす / 三浦/雅士‖述(ミウラ,マサシ) ; 三島という大きな謎 / 松浦/寿輝‖述(マツウラ,ヒサキ) ; 「社会派」作家三島由紀夫の一九六三年 / 関川/夏央‖著(セキカワ,ナツオ) ; 三島さん、懐かしい人 / 石原/慎太郎‖述(イシハラ,シンタロウ) ; モテルということ / 三島/由紀夫‖述(ミシマ,ユキオ) ; 新劇界を皮肉る / 三島/由紀夫‖述(ミシマ,ユキオ) ; 天皇と現代日本の風土 / 三島/由紀夫‖述(ミシマ,ユキオ) ; 檄のあとさき / 吉本/隆明‖著(ヨシモト,タカアキ) ; 異常な三島事件に接して / 司馬/遼太郎‖著(シバ,リョウタロウ) ; 三島由紀夫の苦悩 / 吉田/満‖著(ヨシダ,ミツル) ; 「空白」の時代の壁画 / 江藤/淳‖著(エトウ,ジュン) ; 江藤淳宛書簡 / 三島/由紀夫‖著(ミシマ,ユキオ) ; 三島由紀夫と官僚システム / 松本/健一‖述(マツモト,ケンイチ) ; 文化防衛論 / 三島/由紀夫‖著(ミシマ,ユキオ) ; 美の論理と政治の論理 / 橋川/文三‖著(ハシカワ,ブンゾウ) ; 橋川文三氏への公開状 / 三島/由紀夫‖著(ミシマ,ユキオ) ; われわれはなぜ声明を出したか / 石川/淳‖述(イシカワ,ジュン) ; 破裂のために集中する / 石川/淳‖述(イシカワ,ジュン) ; 三島由紀夫氏の死ののちに / 武田/泰淳‖著(タケダ,タイジュン)。
|
ISBN。 |
978-4-12-004161-7。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000391153。
|
内容紹介。 |
60年安保、東京五輪、ビートルズ…。三島由紀夫が戦後について綴ったエッセイを収録するほか、三浦雅士・平野啓一郎・松浦寿輝らの三島論、三島由紀夫×石原慎太郎の対談と石原慎太郎のインタビューなどを掲載する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000391153