2025/08/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
森と人間の文化史(モリ/ト/ニンゲン/ノ/ブンカシ)。
|
著者名等。 |
只木/良也‖著(タダキ,ヨシヤ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
日本放送出版協会/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
235p/19cm。
|
シリーズ名。 |
NHKブックス 1167。
|
件名。 |
森林。
|
分類。 |
NDC8 版:650。
|
NDC9 版:650。
|
NDC10版:650。
|
ISBN。 |
978-4-14-091167-9。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
1100000391426。
|
内容紹介。 |
森を護ること、それは人間を護ること-。文明の母といわれる森と人間の深いかかわりを辿りながら、森の存在が人間にとっていかに“かけがえのない”ものであるかを、最新の科学的知見に基づき解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1933年京都市生まれ。京都大学農学部卒業。農林省林業試験場研究室長などを経て、国民森林会議会長、名古屋大学名誉教授/農学博士。専攻は森林生態学。著書に「森の生態」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000391426