2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本経済このままでは預金封鎖になってしまう(ニホン/ケイザイ/コノママ/デワ/ヨキン/フウサ/ニ/ナッテ/シマウ)。
|
副書名。 |
動乱の時代を生き抜く経済の読み方(ドウラン/ノ/ジダイ/オ/イキヌク/ケイザイ/ノ/ヨミカタ)。
|
著者名等。 |
小宮/一慶‖[著](コミヤ,カズヨシ)。
|
出版者。 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
220p/19cm。
|
件名。 |
財政-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:342.1。
|
NDC9 版:342.1。
|
NDC10版:342.1。
|
ISBN。 |
978-4-88759-852-2。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000391800。
|
内容紹介。 |
巨額の財政赤字を何とかしない限り、日本に未来はない。国の財政赤字と個人の預貯金との関係、物価と金利の関係、少子高齢化と中国経済の減速の影響などを解説し、財政危機への解決策を提案する。。
|
著者紹介。 |
1957年大阪府生まれ。米国ダートマス大学経営大学院に留学。MBA取得。経営コンサルタント。(株)小宮コンサルタンツ代表。著書に「日経新聞の数字がわかる本」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007579295。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 342.1/10030。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000391800