2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
精神鑑定とは何か(セイシン/カンテイ/トワ/ナニカ)。
|
副書名。 |
責任能力論を超えて(セキニン/ノウリョクロン/オ/コエテ)。
|
著者名等。 |
高岡/健‖著(タカオカ,ケン)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
206p/19cm。
|
件名。 |
精神鑑定。
|
分類。 |
NDC8 版:498.99。
|
NDC9 版:498.99。
|
NDC10版:498.99。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3292-5。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000393210。
|
内容紹介。 |
いま日本の精神鑑定は、誤解に満ちたまなざしにさらされている-。「責任能力あり・なし」の議論を超えて、社会が「罪」と向き合うための公正なまなざしの意味を、鑑定経験豊かな精神科医がやさしく説く。。
|
著者紹介。 |
1953年徳島県生まれ。岐阜大学医学部卒。同大学医学部准教授。精神科医。著書に「発達障害は少年事件を引き起こさない」「16歳からの<こころ>学」「自閉症論の原点」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000393210