2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
お金から見た幕末維新(オカネ/カラ/ミタ/バクマツ/イシン)。
|
副書名。 |
財政破綻と円の誕生(ザイセイ/ハタン/ト/エン/ノ/タンジョウ)。
|
著者名等。 |
渡辺/房男‖[著](ワタナベ,フサオ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
210p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 219。
|
件名。 |
貨幣-日本。
|
財政-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:337.21。
|
NDC9 版:337.21。
|
NDC10版:337.21。
|
ISBN。 |
978-4-396-11219-6。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1100000393829。
|
内容紹介。 |
未曾有の大混乱から、いかにして「円」は生まれたか? 新政府の財政を立て直し、国の根幹をなす貨幣制度を作りだした、大隈重信、渋沢栄一、松方正義ら、経済官僚たちの創意工夫と苦闘を描く、もうひとつの幕末維新史。。
|
著者紹介。 |
1944年甲府市生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。「桜田門外十万坪」で歴史文学賞、「指」で世田谷文学賞、「ゲルマン紙幣一億円」で中村星湖文学賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000393829