2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
暴かれた真実NHK番組改ざん事件(アバカレタ/シンジツ/エヌエイチケー/バングミ/カイザン/ジケン)。
|
副書名。 |
女性国際戦犯法廷と政治介入(ジョセイ/コクサイ/センパン/ホウテイ/ト/セイジ/カイニュウ)。
|
著者名等。 |
「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク‖編(センソウ/ト/ジョセイ/エノ/ボウリョク/ニホン/ネットワーク)。
|
西野/瑠美子‖責任編集(ニシノ,ルミコ)。
|
東海林/路得子‖責任編集(ショウジ,ルツコ)。
|
出版者。 |
現代書館/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
342p/20cm。
|
件名。 |
日本放送協会。
|
テレビジョンと政治。
|
戦争犯罪。
|
性犯罪。
|
慰安婦。
|
分類。 |
NDC8 版:699.21。
|
NDC9 版:699.21。
|
NDC10版:699.21。
|
内容細目。 |
人間の生きざまを問うたNHK番組改ざん裁判 / 西野/瑠美子‖著(ニシノ,ルミコ) ; 私にとってのNHK裁判 / 東海林/路得子‖著(ショウジ,ルツコ) ; NHK裁判を闘って / 田場/祥子‖著(タバ,サチコ) ; マスメディアと市民運動のはざまで / 池田/恵理子‖著(イケダ,エリコ) ; 最高裁判決は間違っている / 飯田/正剛‖著(イイダ,マサヨシ) ; 「女性国際戦犯法廷」裁判を振り返って / 大沼/和子‖著(オオヌマ,カズコ) ; 取材対象者の期待と信頼の保護に関する最高裁と東京高裁の判断 / 緑川/由香‖著(ミドリカワ,ユカ) ; NHK番組改変事件高裁判決における内部的自由に関する問いかけ / 日隅/一雄‖著(ヒズミ,カズオ) ; 法律実務家の観点から、最高裁と高裁判決を比較検討する / 中村/秀一‖著(ナカムラ,シュウイチ) ; 消された裁きとフェミニズム / 米山/リサ‖著(ヨネヤマ,リサ) ; 真相究明と責任追及 / 板垣/竜太‖著(イタガキ,リュウタ) ; ETV2001改変事件は私たちに何を問うているのか / 永田/浩三‖著(ナガタ,コウゾウ) ; 「NHK番組改変事件」は終わっていない / 松田/浩‖著(マツダ,ヒロシ) ; ETV番組改変裁判で考えたこと / 原/寿雄‖著(ハラ,トシオ) ; 朝日新聞の劣化を憂う / 柴田/鉄治‖著(シバタ,テツジ) ; NHK番組改変問題と表現の自由 / 田島/泰彦‖著(タジマ,ヤスヒコ) ; NHK番組改変問題で問われたもの / 野中/章弘‖著(ノナカ,アキヒロ) ; 事実を埋もれさせてはならない / 戸崎/賢二‖著(トザキ,ケンジ) ; 残る疑問 / 小滝/一志‖著(コタキ,カズシ) ; 最高裁のNHK裁判を批判する / 奥平/康弘‖著(オクダイラ,ヤスヒロ) ; 「表現の自由」とは何か? / 皆川/学‖著(ミナガワ,マナブ)。
|
ISBN。 |
978-4-7684-5642-2。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1100000393867。
|
内容紹介。 |
女性国際戦犯法廷に関わるNHK番組改変事件をめぐり、「戦争と女性への暴力」日本ネットワークは7年間の裁判を闘った。元NHK職員が、原告が、弁護団が、そして研究者が綴るドキュメント。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000393867