2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
愚者の質問(グシャ/ノ/シツモン)。
|
副書名。 |
富良野自然塾・倉本聰対談集(フラノ/シゼンジュク/クラモト/ソウ/タイダンシュウ)。
|
著者名等。 |
倉本/聰‖著(クラモト,ソウ)。
|
林原/博光‖著(ハヤシバラ,ヒロミツ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
281p/19cm。
|
件名。 |
環境問題。
|
分類。 |
NDC8 版:519.04。
|
NDC9 版:519.04。
|
NDC10版:519.04。
|
内容細目。 |
すばらしき偶然の惑星・地球 / 伊藤/和明‖述(イトウ,カズアキ) ; 自然体験が育てる子どもたちの脳と心 / 澤口/俊之‖述(サワグチ,トシユキ) ; 異常気象はどうして起こる? / 住/明正‖述(スミ,アキマサ) ; 地球の天辺から見た地球の明日 / 三浦/雄一郎‖述(ミウラ,ユウイチロウ) ; エコ社会への鍵は江戸時代にあり! / 石川/英輔‖述(イシカワ,エイスケ) ; ナマコ的な天国の作り方 / 本川/達雄‖述(モトカワ,タツオ) ; 環境と経済は両立できるか? / 末吉/竹二郎‖述(スエヨシ,タケジロウ) ; 大地の恵みを生かす“農”と“商” / 柴田/明夫‖述(シバタ,アキオ)。
|
ISBN。 |
978-4-532-16759-2。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000394085。
|
内容紹介。 |
閉鎖されたゴルフ場を元の森に還そうと始まった富良野自然塾。その塾長で脚本家の倉本聰が、環境問題の本質と実態について、防災、脳科学、気象、生物など、各分野の専門家8人に問う。季刊誌『カムイミンタラ』連載を再編集。。
|
著者紹介。 |
脚本家、作家。富良野自然塾を立ち上げ塾長として活動を開始。。
|
富良野自然塾・副塾長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008303380。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 519.04/クラ ク。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000394085