2025/07/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
記憶の地層を掘る(キオク/ノ/チソウ/オ/ホル)。
|
副書名。 |
アジアの植民地支配と戦争の語り方(アジア/ノ/ショクミンチ/シハイ/ト/センソウ/ノ/カタリカタ)。
|
著者名等。 |
今井/昭夫‖編(イマイ,アキオ)。
|
岩崎/稔‖編(イワサキ,ミノル)。
|
生井/英考‖[ほか著](イクイ,エイコウ)。
|
出版者。 |
御茶の水書房/東京。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
266,6p/21cm。
|
件名。 |
ベトナム-歴史。
|
南洋-歴史。
|
ポストコロニアリズム。
|
戦争-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:223.1。
|
NDC9 版:223.1。
|
NDC10版:223.1。
|
内容細目。 |
はじめに 記憶の地層を掘るということ / 岩崎/稔‖著(イワサキ,ミノル) ; 「アメリカの戦争」の記憶 / 生井/英考‖著(イクイ,エイコウ) ; 歴史の力か、歴史の重荷か / 今井/昭夫‖著(イマイ,アキオ) ; 中国はベトナム戦争にどう関与していたか / 朱/建栄‖著(ツゥ,ジェンロン) ; 戦争を再記憶化する作法 / 平山/陽洋‖著(ヒラヤマ,アキヒロ) ; ベトナム戦争とヴァン・レーを読む韓国の視線 / バン/ヒョンソク‖著(バン,ヒョンソク) ; 記憶の季節 / バオ・ニン‖著(バオ・ニン) ; 記憶の快楽と感情記憶の貸借表 / 岩崎/稔‖著(イワサキ,ミノル) ; コラム 映画『ムルデカ17805』をどうとらえるか / 岩崎/稔‖著(イワサキ,ミノル) ; オランダの植民地の過去とポスト・コロニアルの倫理 / レムコ・ラーベン‖著(ラーベン,レムコ) ; 断裂する日本占領下の記憶 / 大久保/由理‖著(オオクボ,ユリ) ; 米比戦争の記憶と記憶の米比戦争 / 中野/聡‖著(ナカノ,サトシ)。
|
ISBN。 |
978-4-275-00893-0。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1100000395185。
|
内容紹介。 |
アジア太平洋戦争期の占領と、再植民地化、抵抗と独立戦争、内戦と解放-。積み重ねられた各層の記憶からの問いを、ポストコロニアルなリアリティとして考察する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000395185