2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新・福祉文化シリーズ 3(シン/フクシ/ブンカ/シリーズ)。
|
各巻書名。 |
新しい地域づくりと福祉文化。
|
著者名等。 |
日本福祉文化学会編集委員会‖編(ニホン/フクシ/ブンカ/ガッカイ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
295p/19cm。
|
件名。 |
社会福祉。
|
分類。 |
NDC8 版:369。
|
NDC9 版:369。
|
NDC10版:369。
|
内容細目。 |
新しいコミュニティづくりと福祉文化の融合 / 磯部/幸子‖著(イソベ,サチコ) ; 地域社会の崩壊と新しいコミュニティづくり / 太田/貞司‖著(オオタ,テイジ) ; 限界集落の再生と福祉文化の課題 / 永山/誠‖著(ナガヤマ,マコト) ; 人々の生活と福祉文化 / 阿部/祥子‖著(アベ,サチコ) ; 市民性創造のための福祉教育 / 馬場/清‖著(ババ,キヨシ) ; 「市民参加の劇団」誕生で、“ご近所福祉”が変わる / 平田/厚‖著(ヒラタ,アツシ) ; 東京おもちゃ美術館と持続可能なNPO文化事業 / 多田/千尋‖著(タダ,チヒロ) ; 福祉施設が取り組む地域づくりと福祉文化 / 朝倉/美江‖著(アサクラ,ミエ) ; 地域における福祉文化の芽生え / 河畠/修‖著(カワバタ,オサム) ; 戸山団地の現状と福祉ネットワーキング / 滝上/裕嗣‖著(タキガミ,ユウジ) ; 限界集落の再生と地域文化 / 松本/竹生‖著(マツモト,タケオ) ; 地域社会の変化とネットワーキング活動 / 大島/道子‖著(オオシマ,ミチコ) ; 地域文化に沿ったデイサービス活動 / マーレー寛子‖著(マーレー,ヒロコ) ; おらたちがつくる地域文化のとりくみ / 鈴木/優子‖著(スズキ,ユウコ) ; 小鹿野子ども歌舞伎と伝統文化の継承 / 木村/たき子‖著(キムラ,タキコ) ; 石見銀山・障害者施設の取り組み / 森山/登美子‖著(モリヤマ,トミコ) ; 高齢者の今をつくる園芸療法 / 毛利/ユカ‖著(モウリ,ユカ) ; 福祉現場での人権の視点と地域と協働する福祉文化活動 / 市川/禮子‖著(イチカワ,レイコ) ; 幼老統合ケアの心の通い合い / 杉/啓以子‖著(スギ,ケイコ) ; 人が、人となるために / 妹尾/信孝‖著(セオ,ノブタカ) ; 知的障害当事者による組織運営 / 遠藤/美貴‖著(エンドウ,ミキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3296-3。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000395686。
|
内容紹介。 |
地域社会と福祉文化の関係性を、新しいコミュニティづくりと福祉文化の融合、限界集落の再生と福祉文化の課題などのテーマで考察し、各地で繰り広げられている地域文化・福祉文化活動を紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008146912。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369/ニホ シ/3。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000395686