2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
マンガはなぜ規制されるのか(マンガ/ワ/ナゼ/キセイ/サレル/ノカ)。
|
副書名。 |
「有害」をめぐる半世紀の攻防(ユウガイ/オ/メグル/ハンセイキ/ノ/コウボウ)。
|
著者名等。 |
長岡/義幸‖著(ナガオカ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
262p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 556。
|
件名。 |
漫画-歴史。
|
表現の自由。
|
分類。 |
NDC8 版:726.1。
|
NDC9 版:726.101。
|
NDC10版:726.101。
|
ISBN。 |
978-4-582-85556-2。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1100000396949。
|
内容紹介。 |
東京都の青少年条例、児童ポルノ禁止法など、マンガについての規制が強化されつつある。規制の仕組み、バッシングの歴史などをわかりやすく記述し、「非実在青少年」問題の深層を解明する。。
|
著者紹介。 |
1962年福島県生まれ。早稲田大学第二文学部中退。出版業界紙『新文化』記者を経て、フリーランス記者。著書に「「わいせつコミック」裁判」「発禁処分」「出版と自由」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000396949