2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「難しい親」への対応(ムズカシイ/オヤ/エノ/タイオウ)。
|
副書名。 |
保護者とのより良い関係の築き方(ホゴシャ/トノ/ヨリ/ヨイ/カンケイ/ノ/キズキカタ)。
|
「どうしたらいいの?」がよく分かる!(ドウシタラ/イイノ/ガ/ヨク/ワカル)。
|
著者名等。 |
スザンヌ・カペック・ティングリー‖著(ティングリー,スザンヌ・カペック)。
|
栗原/慎二‖監訳(クリハラ,シンジ)。
|
バーンズ亀山静子‖監訳(バーンズ・カメヤマ,シズコ)。
|
出版者。 |
溪水社/広島。
|
出版年。 |
2010.10。
|
ページと大きさ。 |
5,180p/21cm。
|
件名。 |
家庭と学校。
|
分類。 |
NDC8 版:374.6。
|
NDC9 版:374.6。
|
NDC10版:374.6。
|
ISBN。 |
978-4-86327-120-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000397051。
|
内容紹介。 |
要求の強い親と直面したときに使える、具体的なスキルや方略を教師に提供。教師が自分を守り、またプロ意識を保つために言うべきこと、すべきことを、いろいろな親を類型化した例とともにわかりやすく紹介する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100383728。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 374.6/テイ ム。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000397051