2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東洋のマンチェスターから「大大阪」へ(トウヨウ/ノ/マンチェスター/カラ/ダイオオサカ/エ)。
|
副書名。 |
経済でたどる近代大阪のあゆみ(ケイザイ/デ/タドル/キンダイ/オオサカ/ノ/アユミ)。
|
著者名等。 |
阿部/武司‖著(アベ,タケシ)。
|
沢井/実‖著(サワイ,ミノル)。
|
大阪大学総合学術博物館‖監修(オオサカ/ダイガク/ソウゴウ/ガクジュツ/ハクブツカン)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
92p/30cm。
|
シリーズ名。 |
大阪大学総合学術博物館叢書 6。
|
件名。 |
大阪市-経済-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:332.163。
|
NDC9 版:332.163。
|
NDC10版:332.163。
|
ISBN。 |
978-4-87259-216-0。
|
価格。 |
¥2100。
|
タイトルコード。 |
1100000397360。
|
内容紹介。 |
かつて日本の工業化の先頭に立ち、内外から「東洋のマンチェスター」と呼ばれた大阪。幕末・明治から戦時期までの大阪の発展と衰退の歴史をカラー写真・資料とともに紹介。大阪大学総合学術博物館第8回企画展の成果を収録。。
|
著者紹介。 |
1952年東京都生まれ。大阪大学大学院経済学研究科教授。専門は近代日本経済史・経営史。。
|
1953年和歌山県生まれ。大阪大学大学院経済学研究科教授。専門は近代日本経済史・経営史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008142523。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.1/10414。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000397360