2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ホームレス・スタディーズ(ホームレス/スタディーズ)。
|
副書名。 |
排除と包摂のリアリティ(ハイジョ/ト/ホウセツ/ノ/リアリティ)。
|
著者名等。 |
青木/秀男‖編著(アオキ,ヒデオ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
14,294,22p/20cm。
|
件名。 |
ホームレス。
|
分類。 |
NDC8 版:368.2。
|
NDC9 版:368.2。
|
NDC10版:368.2。
|
内容細目。 |
ホームレス・スタディーズへの招待 / 堤/圭史郎‖著(ツツミ,ケイシロウ) ; 排除する近代 / 青木/秀男‖著(アオキ,ヒデオ) ; 寄せ場「釜ケ崎」の生産過程にみる空間の政治 / 原口/剛‖著(ハラグチ,タケシ) ; 飯場労働者における「勤勉」と「怠け」 / 渡辺/拓也‖著(ワタナベ,タクヤ) ; 放置された不安定就労の拡大とホームレス問題 / 大倉/祐二‖著(オオクラ,ユウジ) ; 家族規範とホームレス / 妻木/進吾‖著(ツマキ,シンゴ) ; ジェンダー化された排除の過程 / 丸山/里美‖著(マルヤマ,サトミ) ; 教会に集う野宿者の意味世界 / 白波瀬/達也‖著(シラハセ,タツヤ) ; 野宿者と支援者の協同 / 山北/輝裕‖著(ヤマキタ,テルヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-623-05813-6。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1100000398030。
|
内容紹介。 |
ホームレス問題とはなにか。そこから社会のなにが見えるのか。「排除と包摂」をキーワードに、ますます深く錯綜するホームレス問題の諸相に分け入り、現代社会に刻まれた亀裂をとらえる。。
|
著者紹介。 |
1943年生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。博士(社会学)。社会理論・動態研究所所長。著書に「現代日本の都市下層」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008304172。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 368.2/アオ ホ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000398030