2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
絵で見る明治の東京(エ/デ/ミル/メイジ/ノ/トウキョウ)。
|
著者名等。 |
穂積/和夫‖絵と文(ホズミ,カズオ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
237p/22cm。
|
件名。 |
東京都-歴史。
|
日本-歴史-明治時代。
|
分類。 |
NDC8 版:213.6。
|
NDC9 版:213.61。
|
NDC10版:213.6106。
|
ISBN。 |
978-4-7942-1787-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000398047。
|
内容紹介。 |
江戸時代から明治維新を経て、急速に文明開化を進めた日本。東京は江戸趣味と欧風文化が混在し、日々急激に変貌する空間だった。建築・都市イラストの第一人者が明治の東京をイラストで再現する。明治の東京市街地図付き。。
|
著者紹介。 |
1930年東京生まれ。東北大学工学部建築学科卒業。長沢節氏に師事して絵を学ぶ。松田平田設計事務所を経てイラストレーターに。昭和女子大学非常勤講師。日本風俗史学会会員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000398047