2025/09/01
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
サブカルで読むナショナリズム(サブカル/デ/ヨム/ナショナリズム)。
|
副書名。 |
可視化されるアイデンティティ(カシカ/サレル/アイデンティティ)。
|
著者名等。 |
谷川/建司‖編著(タニカワ,タケシ)。
|
王/向華‖編著(オウ,コウカ)。
|
呉/咏梅‖編著(ゴ,エイバイ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
161p/21cm。
|
件名。 |
サブカルチャー。
|
ナショナリズム。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
NDC10版:361.5。
|
内容細目。 |
『鉄人28号』におけるナショナリズム表象 / 谷川/建司‖著(タニカワ,タケシ) ; 「クール・ジャパン」ネーション / 秋/菊姫‖著(チュー,クッキ) ; 日本における大衆文化のグローバル化と変容 / 朴/順愛‖著(パク,スンエ) ; マレーシアにおけるアニメとマンガのファンダム / ヘレン・マッカーシー‖著(マッカーシー,ヘレン) ; 一九四五年以前の韓国語レコード録音の多面性 / 李/埈煕‖著(イ,ジュンヒ) ; 宮崎駿『千と千尋の神隠し』の物語の深層 / 秦/剛‖著(シン,ゴウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3322-6。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000399420。
|
内容紹介。 |
国境を超えて流通するサブカルチャーから、東アジア各国・各地域の歴史意識やナショナルな感情を読み解き、サブカル化するナショナリズムの実相を解析する。。
|
著者紹介。 |
早稲田大学政治経済学術院客員教授。専攻は映画史、大衆文化研究。。
|
香港大学外国語文化学院学院主任。専攻は日本企業と日本流行文化のグローバリゼーション。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000399420