2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東アジアの兵器革命(ヒガシアジア/ノ/ヘイキ/カクメイ)。
|
副書名。 |
十六世紀中国に渡った日本の鉄砲(ジュウロクセイキ/チュウゴク/ニ/ワタッタ/ニホン/ノ/テッポウ)。
|
著者名等。 |
久芳/崇‖著(クバ,タカシ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
5,209,7p/22cm。
|
件名。 |
アジア(東部)-歴史。
|
戦術-歴史。
|
銃砲。
|
文禄・慶長の役(1592〜1593,1597〜1598)。
|
分類。 |
NDC8 版:220.04。
|
NDC9 版:220。
|
NDC10版:220。
|
ISBN。 |
978-4-642-08149-8。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000399862。
|
内容紹介。 |
16世紀末、日本の火縄銃と輪番射撃戦術は中国・朝鮮に衝撃を与えた。日本式鉄砲が広がっていく経過、日本兵捕虜の処遇、軍事力を背景にした明の新秩序確立過程等を解明。兵器革命の実態から「軍拡」の時代を描く。。
|
著者紹介。 |
1970年福岡県生まれ。九州大学大学院人文科学府博士課程単位取得退学。西南学院大学、福岡大学、福岡女子大学などの非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008143190。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 220/クハ ヒ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000399862