2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アジアのポピュラー音楽(アジア/ノ/ポピュラー/オンガク)。
|
副書名。 |
グローバルとローカルの相克(グローバル/ト/ローカル/ノ/ソウコク)。
|
著者名等。 |
井上/貴子‖編著(イノウエ,タカコ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
10,220,39p/20cm。
|
シリーズ名。 |
双書音楽文化の現在 4。
|
件名。 |
音楽社会学。
|
軽音楽。
|
音楽-アジア。
|
分類。 |
NDC8 版:760.13。
|
NDC9 版:761.13。
|
NDC10版:761.13。
|
内容細目。 |
かつてワールドミュージックのブームがあった / 井上/貴子‖著(イノウエ,タカコ) ; チャイニーズ・ポップの歴史と現状 / 関谷/元子‖著(セキヤ,モトコ) ; 韓流ポップの現状 / シン/ヒョンジュン‖著(シン,ヒョンジュン) ; アジェッグ・バリとポップ・バリ / 伏木/香織‖著(フシキ,カオリ) ; カントゥルム・ロック / 松村/洋‖著(マツムラ,ヒロシ) ; インドのポピュラー音楽と音楽産業 / 井上/貴子‖著(イノウエ,タカコ) ; 中東のジプシー音楽のポップ化 / 関口/義人‖著(セキグチ,ヨシト) ; オーストラリアにおける和太鼓の受容と土着化 / ヒュー・デフェランティ‖著(デ・フェランティ,H.) ; ポピュラー音楽にみるNRI(在外インド人)のジレンマ / 井上/貴子‖著(イノウエ,タカコ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-69864-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000400810。
|
内容紹介。 |
ローカルなアイデンティティの形成と主張、空間や時間の重複とズレ。「アジア」という地理的かつ理念的な枠組みを設定し、新たな視座を提供する。音楽文化の現在に見取り図を示すシリーズ完結巻。。
|
著者紹介。 |
1957年岐阜生まれ。東京大学大学院修了、博士(学術)。大東文化大学国際関係学部教授。著書に「近代インドにおける音楽学と芸能の変容」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000400810