2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
一刀一絵(イットウ/イチエ)。
|
副書名。 |
江戸の色彩を現代に甦らせた男(エド/ノ/シキサイ/オ/ゲンダイ/ニ/ヨミガエラセタ/オトコ)。
|
著者名等。 |
立原/位貫‖著(タチハラ,イヌキ)。
|
出版者。 |
ポプラ社/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
215p 図版16p/22cm。
|
件名。 |
立原/位貫。
|
分類。 |
NDC8 版:732.1。
|
NDC9 版:732.1。
|
NDC10版:732.1。
|
ISBN。 |
978-4-591-12085-9。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000401128。
|
内容紹介。 |
ジャズマンから浮世絵師に転身。以来、江戸時代と同じ手法、絵具、紙を独学で研究、再現し、それらを使い浮世絵の復刻を成し遂げた唯一の木版画家が、自身の半生を綴る。。
|
著者紹介。 |
1951年名古屋生まれ。ジャズマンとして活動していた25歳の時、1枚の浮世絵と出会い、感銘を受けて転身。木版画家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000401128