2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
構造生物学の発展(コウゾウ/セイブツガク/ノ/ハッテン)。
|
著者名等。 |
石田/寅夫‖著(イシダ,トラオ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
9,148p/21cm。
|
シリーズ名。 |
ノーベル賞の生命科学入門。
|
件名。 |
蛋白質。
|
生物学-歴史。
|
生物学者。
|
分類。 |
NDC8 版:464.2。
|
NDC9 版:464.2。
|
NDC10版:464.2。
|
ISBN。 |
978-4-06-153883-2。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000401397。
|
内容紹介。 |
構造生物学で使われる構造解析手段は、他の分野の手法を取り入れたもの。構造決定の歴史から、分子生物学との融合、今後の展望まで、ノーベル賞受賞者の研究人生を振り返りながら、構造生物学の全体像に迫る。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院化学系研究科生物化学専攻修士課程修了。東京大学理学博士号取得。鈴鹿医療科学大学教授、東洋医学研究所所長。著書に「ちっとも偉くなかったノーベル賞科学者の素顔」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000401397