2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
落語の聴き方楽しみ方(ラクゴ/ノ/キキカタ/タノシミカタ)。
|
著者名等。 |
松本/尚久‖著(マツモト,ナオヒサ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
199p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 150。
|
件名。 |
落語。
|
分類。 |
NDC8 版:779.13。
|
NDC9 版:779.13。
|
NDC10版:779.13。
|
ISBN。 |
978-4-480-68852-1。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1100000403457。
|
内容紹介。 |
落語とは何かを考えつつ、その聴き方・楽しみ方を探る落語論。人が落語を聴いて笑う理由、登場人物の名、落語における時間の流れ方、落語家のしごと、上方と関東の違いなどから、落語という芸の特異性に迫る。。
|
著者紹介。 |
1971年東京都生まれ。放送作家。明星大学非常勤講師。NHK「ふれあいラジオパーティー」などを構成。落語会のプロデュース・構成なども行う。著書に「芸と噺と」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000403457