2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本通(ニホンツウ)。
|
副書名。 |
お国自慢・13の視点(オクニ/ジマン/ジュウサン/ノ/シテン)。
|
著者名等。 |
屋山/太郎‖著(ヤヤマ,タロウ)。
|
千/玄室‖著(セン,ゲンシツ)。
|
笠谷/和比古‖著(カサヤ,カズヒコ)。
|
松本/零士‖著(マツモト,レイジ)。
|
呉/善花‖著(オ,ソンファ)。
|
田中/英道‖著(タナカ,ヒデミチ)。
|
八木/秀次‖著(ヤギ,ヒデツグ)。
|
渡辺/利夫‖著(ワタナベ,トシオ)。
|
村上/和雄‖著(ムラカミ,カズオ)。
|
服部/幸應‖著(ハットリ,ユキオ)。
|
古田島/洋介‖著(コタジマ,ヨウスケ)。
|
新田/均‖著(ニッタ,ヒトシ)。
|
渡部/昇一‖著(ワタナベ,ショウイチ)。
|
出版者。 |
育鵬社/東京。
|
扶桑社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
269p/19cm。
|
件名。 |
日本。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
NDC10版:361.5。
|
内容細目。 |
体内に眠っていた“日本”が目覚めた時 / 屋山/太郎‖著(ヤヤマ,タロウ) ; 和敬清寂の心 / 千/玄室‖著(セン,ゲンシツ) ; 平和を生んだ高度な精神 / 笠谷/和比古‖著(カサヤ,カズヒコ) ; 未来につなげる「想像」のバトン / 松本/零士‖著(マツモト,レイジ) ; 自然生命の声を聞く能力 / 呉/善花‖著(オ,ソンファ) ; 気韻生動の美 / 田中/英道‖著(タナカ,ヒデミチ) ; 外国人が見たニッポン / 八木/秀次‖著(ヤギ,ヒデツグ) ; 偉大なる日和見主義 / 渡辺/利夫‖著(ワタナベ,トシオ) ; 「科学を超えた世界」を感じる力 / 村上/和雄‖著(ムラカミ,カズオ) ; 日本食が世界で愛される理由 / 服部/幸應‖著(ハットリ,ユキオ) ; 日本語の歴史の長さと“あそこの描写” / 古田島/洋介‖著(コタジマ,ヨウスケ) ; 神話が生き続ける国 / 新田/均‖著(ニッタ,ヒトシ) ; 神話から続くただ一つの王朝 / 渡部/昇一‖著(ワタナベ,ショウイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-594-06332-0。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000406352。
|
内容紹介。 |
どう考えても日本はスゴい! 茶道、武士道、漫画、食、ものづくり、日本語など、各分野の「通」の識者が、外国人も思わず感心してしまう、とっておきの「お国自慢」を、自身の体験を踏まえて語る。
|
著者紹介。 |
1932年福岡県生まれ。東北大学文学部卒業。政治評論家。著書に「私の喧嘩作法」など。。
|
1923年京都市生まれ。韓国中央大学大学院博士課程修了。茶道裏千家前家元。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008307605。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.5/10270。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000406352