2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イタリア国民国家の形成(イタリア/コクミン/コッカ/ノ/ケイセイ)。
|
副書名。 |
自由主義期の国家と社会(ジユウ/シュギキ/ノ/コッカ/ト/シャカイ)。
|
著者名等。 |
北村/暁夫‖編(キタムラ,アケオ)。
|
小谷/眞男‖編(コタニ,マサオ)。
|
出版者。 |
日本経済評論社/東京。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
8,305,7p/22cm。
|
件名。 |
イタリア-歴史-19世紀。
|
イタリア-歴史-20世紀。
|
分類。 |
NDC8 版:237.06。
|
NDC9 版:237.06。
|
NDC10版:237.06。
|
内容細目。 |
イタリアにおける国民国家形成の理解のために / 北村/暁夫‖著(キタムラ,アケオ) ; 中央・地方関係におけるイタリア国家の特徴 / 高橋/利安‖著(タカハシ,トシヤス) ; 有権者の創造と国民国家形成 / 池谷/知明‖著(イケヤ,トモアキ) ; トラスフォルミズモ再考 / 馬場/康雄‖著(ババ,ヤスオ) ; 未完のプロジェクトとしての<イタリア法> / 小谷/眞男‖著(コタニ,マサオ) ; 流出する民を統治できるのか / 北村/暁夫‖著(キタムラ,アケオ) ; 国民国家形成期のミラノにおける公的福祉の模索 / 勝田/由美‖著(カツタ,ユミ) ; 見捨てられた婚外子 / 椎名/規子‖著(シイナ,ノリコ) ; 「南部」とは何か? / 小田原/琳‖著(オダワラ,リン) ; 南部主義者の国家構想 / 中村/勝己‖著(ナカムラ,カツミ) ; イタリア現代詩への突破口 / 辻/昌宏‖著(ツジ,マサヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-8188-2143-9。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1100000406447。
|
内容紹介。 |
南部問題や社会集団の多様性など諸々の矛盾や相克を内包するイタリア王国は、いかなる国民国家として形成されていったか。「イタリア人はどう創られたか」を多角的に探る。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。日本女子大学文学部教授。著書に「ナポリのマラドーナ」など。。
|
1963年生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000406447