2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「近代の超克」と京都学派(キンダイ/ノ/チョウコク/ト/キョウト/ガクハ)。
|
副書名。 |
近代性・帝国・普遍性(キンダイセイ/テイコク/フヘンセイ)。
|
著者名等。 |
酒井/直樹‖編著(サカイ,ナオキ)。
|
磯前/順一‖編著(イソマエ,ジュンイチ)。
|
出版者。 |
国際日本文化研究センター/京都。
|
以文社(制作)/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
359p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日文研叢書 47。
|
件名。 |
日本思想-歴史。
|
日本-歴史-近代。
|
分類。 |
NDC9 版:121.6。
|
内容細目。 |
パックス・アメリカーナの下での京都学派の哲学 / 酒井/直樹‖著(サカイ,ナオキ) ; 「近代の超克」と京都学派 / 磯前/順一‖著(イソマエ,ジュンイチ) ; 「近代の超克」の思想喪失 / 藤田/正勝‖著(フジタ,マサカツ) ; 西谷啓治と近代の超克 / J.W.ハイジック‖著(ハイジック,ジェームズ W.) ; 東亜共同体論と普遍性をめぐって / 酒井/直樹‖著(サカイ,ナオキ) ; 「近代の超克」と「中国革命」 / 孫/歌‖著(スン,グー) ; 「近代の超克」思想と「大東亜共栄圏」構想をめぐって / 鈴木/貞美‖著(スズキ,サダミ) ; 同化あるいは超克 / Kim,Chul‖著(キム,チョル) ; 近代との格闘 / Viswanathan,Gauri‖著(ヴィスワナタン,ゴーリ) ; 西洋の針路の喪失/東漸の終焉と脱ヨーロッパ化 / Vries,Hent de‖著(ヴリース,ヘント・デ) ; 「西側」近代性に対する抵抗と、「東洋的」沈潜への誘惑と / 稲賀/繁美‖著(イナガ,シゲミ)。
|
ISBN。 |
978-4-901558-53-2。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1100000407569。
|
内容紹介。 |
1942年に開かれた座談会「近代の超克」に焦点を据え、京都学派をはじめとする日本の知識人らがどのように西洋の近代化を克服するヴィジョンを構想しようとしたかを再検討する。2009年5月の国際シンポジウムの記録。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。東京大学文学部卒業。コーネル大学教授。著書に「日本思想という問題」「過去の声」「日本/映像/米国」など。。
|
1961年茨城県生まれ。国際日本文化研究センター准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007814569。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 121.6/サカ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000407569