2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明治期「新式貸本屋」目録の研究(メイジキ/シンシキ/カシホンヤ/モクロク/ノ/ケンキュウ)。
|
著者名等。 |
浅岡/邦雄‖編著(アサオカ,クニオ)。
|
鈴木/貞美‖編著(スズキ,サダミ)。
|
出版者。 |
国際日本文化研究センター/京都。
|
作品社(制作)/東京。
|
出版年。 |
2010.11。
|
ページと大きさ。 |
423p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日文研叢書 46。
|
件名。 |
貸本屋。
|
図書目録。
|
図書-歴史。
|
読書-歴史。
|
分類。 |
NDC9 版:016.9。
|
内容細目。 |
明治期「新式貸本屋」目録の研究 / 鈴木/貞美‖著(スズキ,サダミ) ; 明治期「新式貸本屋」と読者たち / 浅岡/邦雄‖著(アサオカ,クニオ) ; 共益貸本社目録と『史籍集覧』 / 安野/一之‖著(ヤスノ,カズユキ) ; 明治の受験生と漢文 / 佐藤/一樹‖著(サトウ,カズキ) ; 絵入通俗本とキユイゾー氏 / 福井/純子‖著(フクイ,ジュンコ) ; 明治初期の博物学 / 新井/菜穂子‖著(アライ,ナホコ) ; 医学・衛生書部門について / 目野/由希‖著(メノ,ユキ) ; 小説之部(前半)をめぐって / 磯部/敦‖著(イソベ,アツシ) ; 小説之部(後半)をめぐって / 目野/由希‖著(メノ,ユキ) ; 英書「文学及小説」について / 井上/健‖著(イノウエ,ケン) ; 明治二〇年代の英語教育の実態 / 堀/まどか‖著(ホリ,マドカ) ; 明治期における功利主義および進化論受容をめぐる考察と新式貸本屋目録 / 鈴木/貞美‖著(スズキ,サダミ) ; 東京貸本社目録 ; 共益貸本社目録(一八八八年版)再整備版 / 安野/一之‖編(ヤスノ,カズユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-901558-52-5。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1100000407570。
|
内容紹介。 |
明治期、急速な近代化を支える原動力となった「新式貸本屋」。その代表格であった共益貸本社・東京貸本社目録の分析から、当時の書生たちの読書傾向・外国文化受容の実態を解明する。。
|
著者紹介。 |
1947年東京生まれ。立教大学文学部卒業。中京大学文学部言語表現学科准教授。近代出版史専攻。日本出版学会理事、日本マス・コミュニケーション学会会員。。
|
1947年山口県生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。人間文化研究機構/国際日本文化研究センター教授、総合研究大学院大学文化科学研究科教授。著書に「日本の文化ナショナリズム」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000407570