2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
藤氏家伝を読む(トウ/シ/カデン/オ/ヨム)。
|
著者名等。 |
篠川/賢‖編(シノカワ,ケン)。
|
増尾/伸一郎‖編(マスオ,シンイチロウ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2011.1。
|
ページと大きさ。 |
11,270p/22cm。
|
件名。 |
藤氏家伝。
|
分類。 |
NDC8 版:288.3。
|
NDC9 版:288.3。
|
NDC10版:288.3。
|
内容細目。 |
中臣氏の氏族組織と常磐流中臣氏 / 加藤/謙吉‖著(カトウ,ケンキチ) ; 入唐僧貞恵と藤原鎌足 / 遠藤/慶太‖著(エンドウ,ケイタ) ; 『藤氏家伝』に見える道顕の文章と『日本世記』 / 榊原/史子‖著(サカキバラ,フミコ) ; 武智麻呂伝の史料性について / 篠川/賢‖著(シノカワ,ケン) ; 『藤氏家伝』の伊吹山伝説 / 小林/真由美‖著(コバヤシ,マユミ) ; 君聖・臣賢・茲美 / 冨樫/進‖著(トガシ,ススム) ; スダッタ長者の面影 / 藏中/しのぶ‖著(クラナカ,シノブ) ; 鎌足の武をめぐる構築と忘却 / 北條/勝貴‖著(ホウジョウ,カツタカ) ; 藤原仲麻呂と「聖徳太子」 / 中川/久仁子‖著(ナカガワ,クニコ) ; 藤原仲麻呂と入唐僧定恵 / 藤井/由紀子‖著(フジイ,ユキコ) ; 『藤氏家伝』の成立と『懐風藻』 / 増尾/伸一郎‖著(マスオ,シンイチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-02477-8。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1100000407928。
|
内容紹介。 |
藤原氏の祖、鎌足の「大織冠伝」と、孫の「武智麻呂伝」からなる「藤氏家伝」。正史にはない独自の内容を含む貴重な伝記史料を、さまざまな視点から追究。11人の研究者による、「家伝」の全容を読み解く論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1950年生まれ。北海道大学大学院文学研究科日本史専攻博士課程修了。成城大学文芸学部教授。。
|
1956年生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科博士課程退学。東京成徳大学人文学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000407928