2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
森琴石作品集(モリ/キンセキ/サクヒンシュウ)。
|
著者名等。 |
森/琴石‖[画](モリ,キンセキ)。
|
熊田/司‖編(クマダ,ツカサ)。
|
橋爪/節也‖編(ハシズメ,セツヤ)。
|
出版者。 |
東方出版/大阪。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
241,9p/31cm。
|
分類。 |
NDC8 版:721.9。
|
NDC9 版:721.9。
|
NDC10版:721.9。
|
内容細目。 |
銅版画 ; 文人画・書 ; 下絵・画稿など ; 銅版画師響泉堂をめぐって / 熊田/司‖著(クマダ,ツカサ) ; 近代大阪の南画家森琴石 / 橋爪/節也‖著(ハシズメ,セツヤ) ; 森琴石と西洋画 / 高瀬/晴之‖著(タカセ,ハルユキ) ; 地方文化と森琴石 / 槇村/洋介‖著(マキムラ,ヨウスケ) ; 琴石と妻鹿友樵 / 妻鹿/友弘‖著(メガ,トモヒロ) ; 森家所蔵写真についての考察 / 岡塚/章子‖著(オカツカ,アキコ) ; 『雲来詩鈔』『学海画夢』抄 / 多治比/郁夫‖読み下し・解説(タジヒ,イクオ) ; 印譜・落款 / 成澤/勝嗣‖翻字(ナルサワ,カツシ)。
|
ISBN。 |
978-4-86249-167-1。
|
価格。 |
¥15000。
|
タイトルコード。 |
1100000408527。
|
内容紹介。 |
幕末期から明治大正までを生きた文人画家・銅版画家の森琴石。その画業を銅版画、文人画・書、下絵・画稿の3つに分けて掲載するほか、彼についての論文、印譜・落款や年表といった資料を収録する。。
|
著者紹介。 |
1843〜1921年。摂州有馬郡生まれ。明治を代表する文人画家。細密な銅版画を残す「響泉堂」として活動した。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000408527