2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
谷川俊太郎論(タニカワ/シュンタロウ/ロン)。
|
著者名等。 |
田/原‖著(ティアン,ユアン)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
8,278p/20cm。
|
件名。 |
谷川/俊太郎。
|
分類。 |
NDC8 版:911.52。
|
NDC9 版:911.52。
|
NDC10版:911.52。
|
ISBN。 |
978-4-00-023790-1。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000410860。
|
内容紹介。 |
谷川俊太郎の魅力はどこにあるのか。谷川詩の全作品を鳥瞰し、作品を国際的に、とくに中国現代詩と比較することを通して、谷川の全体像を新しい相貌の元に描き出す。日中両国詩壇で活躍する気鋭の詩人による本格評論。。
|
著者紹介。 |
1965年中国河南省生まれ。立命館大学大学院博士課程修了。東北大学で教鞭を執る。詩人。中国語・日本語で詩作を続ける一方、日本の現代詩人の作品を中国語に翻訳する。第60回H氏賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000410860