2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界を新たにフランクリンとジェファソン(セカイ/オ/アラタ/ニ/フランクリン/ト/ジェファソン)。
|
副書名。 |
アメリカ建国者の才覚と曖昧さ(アメリカ/ケンコクシャ/ノ/サイカク/ト/アイマイサ)。
|
著者名等。 |
バーナード・ベイリン‖著(ベイリン,バーナード)。
|
大西/直樹‖訳(オオニシ,ナオキ)。
|
大野/ロベルト‖訳(オオノ,ロベルト)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2011.1。
|
ページと大きさ。 |
173,36p/20cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:253.04。
|
NDC9 版:253.04。
|
NDC10版:253.04。
|
ISBN。 |
978-4-7791-1599-8。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000410917。
|
内容紹介。 |
建国期と現在が密接に関連するアメリカの歴史に流れる“原点”の諸相とは。18世紀の革命における重要な問題点をめぐり、18世紀の田舎者たちの想像力と勇気に光を当てて、新たな視点からアプローチする。。
|
著者紹介。 |
コネチカット州出身。ハーヴァード大学歴史学科で教鞭をとり、初期アメリカ、特に革命期を専門に研究、歴史学会の指導的立場をとり続けてきた。ピューリッツァー賞歴史部門を2度受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000410917