2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
海の黄金(ウミ/ノ/コガネ)。
|
著者名等。 |
沖縄昔ばなし大学再話コース‖再話(オキナワ/ムカシバナシ/ダイガク)。
|
八重山昔ばなし再話研究会‖再話(ヤエヤマ/ムカシバナシ/サイワ/ケンキュウカイ)。
|
小澤/俊夫‖監修(オザワ,トシオ)。
|
出版者。 |
小澤昔ばなし研究所/川崎。
|
出版年。 |
2010.12。
|
ページと大きさ。 |
257p/17cm。
|
シリーズ名。 |
子どもに贈る昔ばなし 11。
|
件名。 |
民話-沖縄県。
|
分類。 |
NDC8 版:913.68。
|
NDC9 版:913.68。
|
NDC10版:913.68。
|
内容細目。 |
城間仲 ; えんちゅと竹の種 ; 海の黄金 ; 人間の始まり ; 白骨の歌 ; アカナー主とウナー主 ; アバサー由来 ; 竜神と雷神 ; 魚の玉 ; からすとゆふぁーるー ; ナナキジャイへの旅 ; 塩が一番おいしい ; クスケー由来 ; 火正月の話 ; 清明と彼岸 ; 侍と子ども ; 鬼餅由来 ; 黄金の瓜種 ; 金城の鼻利き ; 耳きり坊主 ; マズムンの話 ; のみとしらみ ; 天福地福 ; 赤馬物語 ; たまびー女房 ; 北極星 ; 横笛の由来 ; 火玉 ; 子売りふぁーどぅる ; かめの話 ; 小鳥女房 ; おがん崎の姉の頭石 ; 年よりからすの知恵 ; ねことからすのけんか ; まーつぁーぴぃーの話 ; 若水の話 ; 赤口とてぃら石 ; 木々の役目 ; 動物の王さま ; たばこぼんを頭に乗せた女 ; なさまとみつけの別れの浜 ; 大わしとえびとみーばい ; 金のかに ; 牛がくじらになった話 ; 按司のにせ花よめ ; 塩吹き臼 ; ぱぶの恩返し ; とかげの教え ; 仲底ちからの鬼退治 ; 牛馬の由来 ; 猿の生き肝。
|
ISBN。 |
978-4-902875-37-9。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000411576。
|
内容紹介。 |
昔話本来の、単純で明快な語り口を守った再話の方法を習得した人たちが、子どもに贈る昔ばなし集。「人間の始まり」「マズムンの話」「小鳥女房」「牛がくじらになった話」等を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000411576