2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸の本づくし(エド/ノ/ホンズクシ)。
|
副書名。 |
黄表紙で読む江戸の出版事情(キビョウシ/デ/ヨム/エド/ノ/シュッパン/ジジョウ)。
|
著者名等。 |
鈴木/俊幸‖著(スズキ,トシユキ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2011.1。
|
ページと大きさ。 |
244p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 566。
|
件名。 |
草双紙。
|
出版-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:913.57。
|
NDC9 版:913.57。
|
NDC10版:913.57。
|
ISBN。 |
978-4-582-85566-1。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1100000412989。
|
内容紹介。 |
天明2年(1782年)刊の山東京伝作黄表紙「御存商売物」を読み解きながら、黄表紙の楽しさ、江戸の草紙の世界、またその世界を育んできた江戸という都市の文化を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1956年北海道生まれ。中央大学大学院博士課程満期退学。同大学文学部教授。著書に「唐来三和」「一九が町にやってきた」「江戸の読書熱」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000412989