2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世禅僧の墨蹟と日中交流(チュウセイ/ゼンソウ/ノ/ボクセキ/ト/ニッチュウ/コウリュウ)。
|
著者名等。 |
西尾/賢隆‖著(ニシオ,ケンリュウ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2011.2。
|
ページと大きさ。 |
15,341,7p/22cm。
|
件名。 |
禅宗-歴史。
|
日本-対外関係-中国-歴史。
|
書道-書跡。
|
分類。 |
NDC8 版:188.82。
|
NDC9 版:188.82。
|
NDC10版:188.82。
|
ISBN。 |
978-4-642-02894-3。
|
価格。 |
¥11000。
|
タイトルコード。 |
1100000413591。
|
内容紹介。 |
中世の日本と中国の禅僧は、いかに関わっていたのか。無準師範と円爾との書簡、蘭渓道隆の法語・鐘銘など現代語訳を付し平易に解説。著者自ら中国へ赴き渡海僧の足取りも追いながら、墨蹟から日中交流の実態に迫る。。
|
著者紹介。 |
1942年石川県生まれ。大谷大学大学院文学研究科博士課程単位取得。花園大学文学部特任教授。博士(文学、大谷大学)。著書に「中世の日中交流と禅宗」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008251381。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.82/ニシ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000413591