2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ちょっとわかればこんなに役に立つ中学・高校数学のほんとうの使い道(チョット/ワカレバ/コンナ/ニ/ヤク/ニ/タツ/チュウガク/コウコウ/スウガク/ノ/ホントウ/ノ/ツカイミチ)。
|
著者名等。 |
京極/一樹‖著(キョウゴク,カズキ)。
|
出版者。 |
実業之日本社/東京。
|
出版年。 |
2011.1。
|
ページと大きさ。 |
203p/18cm。
|
シリーズ名。 |
じっぴコンパクト新書 076。
|
件名。 |
数学。
|
分類。 |
NDC8 版:410。
|
NDC9 版:410。
|
NDC10版:410。
|
ISBN。 |
978-4-408-45322-4。
|
価格。 |
¥762。
|
タイトルコード。 |
1100000413706。
|
内容紹介。 |
三角関数や微分・積分の「しちめんどくさい」公式は、なぜ学ばなければならなかったのか。現代社会において、数学が「どこでどのように使われているか」をわかりやすく解説しながら、数・公式の不思議な魅力をひも解く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000413706