2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
かんたん金つくろいブック(カンタン/キンツクロイ/ブック)。
|
副書名。 |
こわれた器を手軽に直す方法、おしえます。(コワレタ/ウツワ/オ/テガル/ニ/ナオス/ホウホウ/オシエマス)。
|
著者名等。 |
大野/雅司‖指導(オオノ,マサシ)。
|
野上/忠男‖指導(ノガミ,タダオ)。
|
出版者。 |
淡交社/京都。
|
出版年。 |
2011.2。
|
ページと大きさ。 |
77p/26cm。
|
件名。 |
金継ぎ。
|
分類。 |
NDC8 版:751。
|
NDC9 版:751。
|
NDC10版:751。
|
ISBN。 |
978-4-473-03694-0。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000415767。
|
内容紹介。 |
大切な器が欠けても、あきらめないで。破損した陶磁器を漆で接着し、継ぎ目に金粉を蒔いて飾る修繕法「金つくろい」の技を伝授。接着剤と合成漆を用いたお手軽なものから、熟練の職人たちの本格技法まで、幅広く紹介します。。
|
著者紹介。 |
1942年東京生まれ。銀座のギャラリー「工芸いま」で金つくろい教室の講師をつとめる。。
|
1943年東京生まれ。渋谷区笹塚の工房で漆芸・繕い教室を開催。日本文化財漆協会常任理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000415767