2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
在日外国人と多文化共生(ザイニチ/ガイコクジン/ト/タブンカ/キョウセイ)。
|
副書名。 |
地域コミュニティの視点から(チイキ/コミュニティ/ノ/シテン/カラ)。
|
著者名等。 |
佐竹/眞明‖編著(サタケ,マサアキ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2011.2。
|
ページと大きさ。 |
321p/21cm。
|
件名。 |
外国人(日本在留)。
|
多文化主義。
|
分類。 |
NDC8 版:334.41。
|
NDC9 版:334.41。
|
NDC10版:334.41。
|
内容細目。 |
東海地域の外国籍住民と多文化共生論 / 佐竹/眞明‖著(サタケ,マサアキ) ; 多文化共生社会と在日コリアン / 姜/裕正‖著(カン,ユジョン) ; 生い立ちの記 / 太田/実‖著(オオタ,ミノル) ; 世界同時不況と東海地域の日系外国人 / 阿部/太郎‖著(アベ,タロウ) ; 在日ブラジル人のエスニック・アイデンティティ / 重松/由美‖著(シゲマツ,ヨシミ) ; 外国人労働者の定住化と「多文化共生」の推進 / 小林/甲一‖著(コバヤシ,コウイチ) ; クリスチャン・スピリティスト・コミュニオンに集う人々 / 今村/薫‖著(イマムラ,カオル) ; 名古屋の中国系コミュニティ / 増田/あゆみ‖著(マスタ,アユミ) ; 日中国際結婚 / 賽漢卓娜‖著(サイハンジュナ) ; 愛知県の多文化共生過程におけるフィリピン人海外移住者の文化・政治的関与 / メアリー・アンジェリン・ダアノイ‖著(ダアノイ,メアリー・アンジェリン) ; 共の会について / 狩浦/正義‖著(カリウラ,マサヨシ) ; オセアニア島嶼部出身愛知県在住者31人は多いのか、少ないのか / 中原/聖乃‖著(ナカハラ,サトエ) ; 日本にいる外国人の子どもと教育 / 飯島/滋明‖著(イイジマ,シゲアキ) ; 多文化共生に向けた心理学的視点からの提案 / 金/愛慶‖著(キム,エキョン) ; フィリピンから日本への結婚移民 / 佐竹/眞明‖著(サタケ,マサアキ) ; 韓国の多文化主義 / 金/愛慶‖著(キム,エキョン) ; 変化する多文化主義政策 / 増田/あゆみ‖著(マスタ,アユミ) ; 東ヨーロッパ移民事情 / 家本/博一‖著(イエモト,ヒロイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3342-7。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000417341。
|
内容紹介。 |
東海地域の在日外国人に関する調査を中心に、社会学・経済学・言語学・心理学など、外国籍者も含む学際的な共同研究により、多文化共生の諸相についてまとめた論考を収録。外国籍者と日本人が「ともに生きる」とは何かを探る。。
|
著者紹介。 |
1957年東京都生まれ。名古屋学院大学外国語学部国際文化協力学科教授。専攻はフィリピン開発論・移民研究。著書に「フィリピンの地場産業ともう一つの発展論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008157182。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 334.4/10154。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000417341