2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
<しょうがい>のある思春期・青年期の子どもたちと<性(セクシュアリティ)>(ショウガイ/ノ/アル/シシュンキ/セイネンキ/ノ/コドモタチ/ト/セクシュアリティ)。
|
副書名。 |
おとなになりゆく自分を育む(オトナ/ニ/ナリユク/ジブン/オ/ハグクム)。
|
著者名等。 |
木全/和巳‖著(キマタ,カズミ)。
|
出版者。 |
かもがわ出版/京都。
|
出版年。 |
2011.2。
|
ページと大きさ。 |
171p/19cm。
|
件名。 |
障害者教育。
|
性教育。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378。
|
ISBN。 |
978-4-7803-0416-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000419425。
|
内容紹介。 |
“しょうがい”のある子どもたちや青年たちの“性”教育に関する実践的な研究をすすめてきた著者が、具体的な事例と支援をしていくときの大切なポイントを紹介しながら、彼らの思春期におけるさまざまな課題について語る。。
|
著者紹介。 |
1961年名古屋市生まれ。愛知教育大学大学院教育学研究科(障害児教育)修了。日本福祉大学社会福祉学部教授。著書に「安心して豊かに暮らせる地域をつくる」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008292245。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 378/10156。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000419425