2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
科学コミュニケーション(カガク/コミュニケーション)。
|
副書名。 |
理科の<考え方>をひらく(リカ/ノ/カンガエカタ/オ/ヒラク)。
|
著者名等。 |
岸田/一隆‖著(キシダ,イッタカ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2011.2。
|
ページと大きさ。 |
261p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 573。
|
件名。 |
科学。
|
コミュニケーション。
|
分類。 |
NDC8 版:407。
|
NDC9 版:407。
|
NDC10版:407。
|
ISBN。 |
978-4-582-85573-9。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1100000420951。
|
内容紹介。 |
科学の専門家と一般の人をつなぐ試みが世界中で行われているが、なぜ科学と向き合う必要があるのか? そもそも、どうして科学はわかりにくいのか? 人間と科学を見つめ直し、科学と、科学とともに歩むことの意味を考える。。
|
著者紹介。 |
1961年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程中退。理学博士。理化学研究所仁科加速器研究センター先任研究員。仁科センターニュース編集長。東京女子大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000420951