2025/11/19
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
時刻表に見る<国鉄・JR>電化と複線化発達史(ジコクヒョウ/ニ/ミル/コクテツ/ジェーアール/デンカ/ト/フクセンカ/ハッタツシ)。
|
| 副書名。 |
昭和31・39年の時刻表になかった「電化と複線区間図」を初公開!(ショウワ/サンジュウイチ/サンジュウキュウネン/ノ/ジコクヒョウ/ニ/ナカッタ/デンカ/ト/フクセン/クカンズ/オ/ハツコウカイ)。
|
| 著者名等。 |
三宅/俊彦‖著(ミヤケ,トシヒコ)。
|
| 寺本/光照‖著(テラモト,ミツテル)。
|
| 曾田/英夫‖著(ソダ,ヒデオ)。
|
| 澤井/弘之‖著(サワイ,ヒロユキ)。
|
| 出版者。 |
JTBパブリッシング/東京。
|
| 出版年。 |
2011.3。
|
| ページと大きさ。 |
159p/21cm。
|
| シリーズ名。 |
キャンブックス。
|
| 鉄道 107。
|
| 件名。 |
鉄道-日本。
|
| 鉄道電化。
|
| 分類。 |
NDC8 版:686.21。
|
| NDC9 版:686.21。
|
| NDC10版:686.21。
|
| ISBN。 |
978-4-533-08155-2。
|
| 価格。 |
¥1900。
|
| タイトルコード。 |
1100000421491。
|
| 内容紹介。 |
「時刻表」掲載の「ひと目で分かる電化と複線区間」の図のなかから、特に変化の著しい月号を選んで時代順に並べ、その変化とそれに伴う車両や駅、運転などの内容を解説する。折込み地図付き。。
|
| 著者紹介。 |
昭和15年東京都生まれ。鉄道史研究家。鉄道史学会会員、鉄道友の会会員。。
|
| 昭和25年大阪府生まれ。鉄道研究家。鉄道友の会会員。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000421491