2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ、「回想療法」が認知症に効くのか(ナゼ/カイソウ/リョウホウ/ガ/ニンチショウ/ニ/キク/ノカ)。
|
著者名等。 |
小山/敬子‖[著](コヤマ,ケイコ)。
|
出版者。 |
祥伝社/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
192p/18cm。
|
シリーズ名。 |
祥伝社新書 235。
|
件名。 |
認知症。
|
回想法。
|
分類。 |
NDC8 版:493.75。
|
NDC9 版:493.758。
|
NDC10版:493.758。
|
ISBN。 |
978-4-396-11235-6。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1100000427773。
|
内容紹介。 |
認知症を進行させないためには、昔の写真や思い出の品を頼りに患者の記憶を刺激する「回想療法」が効果的。介護施設「おとなの学校」を運営してきた著者が、家庭でもできる「回想療法」を紹介する。。
|
著者紹介。 |
1962年熊本市生まれ。熊本大学大学院医学研究科博士課程修了。「ピュア・サポートグループ」代表。回想療法による介護施設「おとなの学校」を展開。著書に「夢見る老人介護」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008151763。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.7/10659。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000427773